
お知らせ
過去の記事はこちら
- ~ 日本の四季を楽しもう ~ “鯉のぼり”
-
2020.04.25
- 2020年3月3日(火)こひつじ広場中止のご案内
-
2020.02.27
予定しておりました“こひつじ広場”は中止とさせて頂きます。
昨今の新型ウイルス(コロナ:COVID-19)等感染拡大防止の為、
ご参加される皆様の健康と安全を第一に考え、判断させて頂きました。
楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解頂きます様、宜しくお願い致します。
2019年度も皆様に愛され、楽しくイベントの開催が出来ましたこと
心より御礼申し上げます。
- (途中入園)2020年度途中入園をご検討中の方へ
-
2020.02.17
転勤・お引越し等のご都合で、市内外からの転園・ご入園をご検討されていらっしゃる方々から、お問い合わせをお受けしております。
●子育てイベントにお越しの際等、随時、ご見学・ご相談等を承ります。
●お電話(084-956-0482)もしくは、お問い合わせフォームからお尋ねください。
●「幼稚園型認定こども園」として、様々なご家庭の皆様のお力になれます様、つとめております。
●ご提出書類については、以下をご確認ください。遠方にいらっしゃる方で、ご来園が難しい場合等は、ダウンロードしてお使いいただけます。
●園概要については、募集要項をご覧ください。認定号数
・
出願方法必 要 書 類 1号認定 ●入園願書
●福山市「施設型給付費等支給認定申請書(1号認定)」2号認定 ●入園意向調査書
●福山市「支給認定申請及び保育所等入所申込書」
- (新入園)2号認定本園入園申込について
-
2019.11.14
2020年4月1日より、2号認定でのご入園をお考えの方へのご案内です。
ご入園をご希望の場合は、所定の申請書(就労証明書・各申立書を含む)による申込手続きが必要となります。
以下の日程にて、申込書を配布致しますので、ご確認下さいます様、よろしくお願い申し上げます。
なお、お申込みに先立って、ご見学・ご相談等をご希望の方は、各種子育て応援イベントへお越しの際や、個別に承ります。
お電話(TEL:084-956-0482)もしくはお問い合わせフォームにてお尋ねください。
申込書配布開始日 2019年11月27日(水)~ 当園 配布時間 月~金曜日
午前9時00分~午後18時00分申込書提出締切日 2019年12月13日(金)
午後16時00分提 出 先 当園もしくは福山市児童部庶務課
- 12月子育てイベントのお知らせ
-
2019.11.14
12月子育てイベント ~向丘幼稚園へ遊びにおいでよ~
◎こひつじHIROBA
日時 : 2019年 12月 17日(火)
15:00~16:00
場所 : 向丘幼稚園 2階ホール
内容 : HAPPY メリークリスマス バージョン!
サンタさんとリズム楽器でお祝いしよう!
~12月生まれのお友達のお誕生日会もあるよ~
対象 : 未就園児さん・保護者様
※予約不要です。駐車場もございます。ご不明点がございましたら、
園までお問い合わせください。
◎子育て相談~ママサポート~
日時 : 2019年 12月 12日(木)
13:00~14:00
場所 : 向丘幼稚園 2階ホール
内容 : 園長先生と一緒に子育ての話をしましょう。
~子ども達に伝えたい絵本・手遊び歌~などを
含め、子育て相談の話を出来る機会を作っています。
対象 : 在園児保護者様・未就園児保護者様・卒園児保護者様
※お子様が一緒に来られても構いません。
※予約不要です。
※駐車場もございます。
- (新入園)願書受付の御礼
-
2019.11.01
本日11月1日(金)、2020年度ご入園の願書受付を行いました。
朝夕の冷え込みの中、
足をお運びくださった皆様に衷心より感謝御礼申し上げます。
これから過ごす向丘幼稚園での日々が
「心のふるさと 」となるよう
一緒に紡いで参りましょう。
また、ご質問等ございましたら
11月12日(火)15:00~“こひつじ広場”終了後にも
お答えできます。
「年中児」 「年長児」のご入園をお考えの方へ
11月1日以降にも、
転勤、お引越し等、ご都合により願書をご提出される方につきましては、
随時ご相談を承りますので、よろしくお願い申し上げます。
- (新入園)願書受付のご案内(再掲載!)
-
2019.10.30
下記の通り、2020年度願書受付をご案内申し上げます。
日 時:2019年11月1日(金)
場 所:向丘幼稚園にて
●ご希望の認定によって、受付時間、お手続きが異なります。こちら(募集要項ー受付コースについてー2020年度ご入園までのスケジュール)をご確認ください。
●願書、意向調査書につきまして、書き損じた方、ご見学に来られない方、遠方にいらっしゃる方は、こちら(受付コースについて)よりダウンロード可能です。
●ご記入後、11月1日(金)受付時にご提出ください。
認定号数・出願方法 必要書類 1号認定専願、1・2号認定併願
(優先入園枠あり)入園願書 2号認定専願 入園意向調査書
- 10月25日(金)子育て相談~ママサポート~※ネウボラ相談員さんも来られます
-
2019.10.23
日時 : 10月25日(金) 午後13:00~14:00
場所 : 向丘幼稚園
対象者 : 在園児・卒園児・未就園児の保護者様
内容 : ・子育てママトーク
~ネウボラ相談員さんを囲んで子育ての日々を話そう~
・(紹介コーナー)
子供と歌ってみたい“わらべうた”
~うたから広がる言葉の世界~
その他 : 今回はネウボラ相談員さんが2名参加されます。
主には、ママさん達のトークを楽しみ、
質問等があれば、聞いて頂けます。
最後に園長より、昔懐かしの“わらべうた”を紹介。
夜寝る前の5分!お子様へ愛情込めて味わってみてください。
- (在園児)「福山市総合防災訓練」実施についてのお知らせ
-
2019.10.23
見出しのことについて、福山市より向丘幼稚園の保護者の皆様へ向けてご案内がありましたので、取り急ぎご連絡致します。
●11月24日(日)午前9時00分より、「福山市総合防災訓練」が実施されます。
●「南海トラフ地震」を想定した訓練であり、全市一斉に緊急速報メール等が9時より順次送信されます。
●つきましては、グループ園天使幼稚園ホームページ「お知らせ」より、「福山市総合防災訓練チラシ」(福山市保健福祉局児童部庶務課及び福祉総務課より)をご確認下さいます様、よろしくお願い申し上げます。
●尚、当園としましては、実施日は休園日にあたる為、園としての防災訓練は実施致しません。予めご了承ください。
- (新入園)募集要項のご案内
-
2019.10.17
2020年ご入園をご検討の方へご案内致します。
募集要項を更新致しました。
2019年11月1日(金)願書受付からご入園までのお手続き等のご案内となります。
詳細は、こちら(幼稚園紹介ー募集要項)!
皆様とのご縁を心よりお待ちしております。
「この子を守ってやって下さい」
天の神に告げ、
守護を願って目印にしたものが“鯉のぼり”なんだそうです。
< 昔の人が読んだこの時期のうたを紹介します。 >
やぐるまに
あさかぜ つよき
のぼりかな
( 矢車に
朝風つよき幟かな )
内藤 鳴雪
(俳句の意味)
「気持ちのいい、朝の風が吹いています。
矢車がからからと音を立て、
鯉のぼりが勢いよく大空に泳いでいます。
子供はみんな鯉のぼりの様に元気にならなくちゃ。 」
昔も今も“祈り”の心は変わりませんね。
私達も、
世界中の子ども達の成長を願っています。