
お知らせ
過去の記事はこちら
- 【訂正版】入園説明会10月12日(土)午前9時~
-
2019.10.11
- 10月8日(火) “こひつじ広場にあつまれ~!!”
-
2019.10.04
日時 : 2019年 10月 8日(火) 15:00~
場所 : 向丘幼稚園
内容 : 秋のなりきりごっこ遊び!~パラバルーンを使って遊ぼう~
今回は内田鱗太郎さんの「おれたち、ともだち! 」絵本シリーズ
「ありがとう ともだち 」の絵本をモチーフにした、なりきりごっこ遊び。
みんなで一緒に魚釣りごっこやゲーム
最後は、パラバルーンで盛り上がろう!!
初めての方もレギュラーの方も親子で一緒に楽しみましょう。
- (新入園)オープンキャンパス②のご案内!(再掲載)
-
2019.09.09
本年度2回目の(保育見学会)の実施をご案内申し上げます。
登園後の体育あそび、日課活動の他、Cyber Dream(英語視聴覚教材)など、昼食が始まる前の子ども達の活動の様子をご見学頂けます。
皆様のお越しをお待ちしております。
日程:10月18日(金)午前9時30分~11時00分(予定)
駐車場:有り
対象:一般の未就園児及び保護者様
内容:昼食開始前までの保育をご見学して頂けます。
(見学中、随時ご質問をお受け致します。)
※事前にご予約は必要です。
お電話(084-956-0482 担当:峯松)もしくは、お問い合わせフォームにて承ります。
お問い合わせフォームをご利用の際は、「お問い合わせ内容」欄へ、「オープンキャンパス②申し込み」とご入力ください。
【タイムスケジュール】9:30 事前説明開始 ホールにて 9:40 体育ローテーション見学 晴天時:園庭
雨天時:ホール10:30 日課活動・課題活動
Cyber Dream(英語視聴覚教材)見学園舎内 11:00 各自自由解散
- こひつじ広場 9月4日(火) お休みのお知らせとお願い
-
2019.09.02
9月4日(火)15:00~の“こひつじ広場”は
園の都合の為、お休みです。
< 次回のこひつじ広場 >
9月21日(土)12:00~向丘幼稚園運動会
場所 : 明王台シャローム幼稚園園庭
駐車場 : 明王台小学校グランド
「親子でフォークダンスとかけっこ」
※天候によっては順延することがございます。
変更がある場合は、前日までにホームページに掲載致します。
10月8日(火)15:00~
「秋のなりきりごっこ遊び!~パラバルーンを使って遊ぼう~」
ご質問がある方は、園までご連絡下さい。
- “2019年度 向丘幼稚園バザー” のご案内
-
2019.08.22
日時 : 2019年9月7日(土)
午前9時30分~午前11:30分
駐車場 : 向丘幼稚園第一駐車場・第二駐車場
(妊娠中の方・未就園児をお連れの方優先でお願い致します。)
元ふれあいプラザ前駐車場
ジュンテンドー駐車場(店舗正面・トイレ側以外)
内容 : 日用品・余剰品
園庭でのゲーム(お菓子千本引き・サイコロ投げ・ワニワニパニック・水でっぽう)
ホールでのゲーム(さかなつり・宝さがし・こどもみせ)
段ボール迷路
飲食(かき氷・飲み物・おにぎり・パン)
テーマ: 「水族館」
園内を水族館に見立てて、沢山の魚の絵を飾っております。
その中から「文字」がくっついているお魚さんを見つけてね。
「文字」を5つ集めたら、「合言葉」が完成するようになっているよ。
「合言葉 」を当日券販売所に言いに行くと、景品がもらえます。
是非チャレンジしてみて下さいね。
※親子でお買い物ごっこやゲームを楽しんでもらえるように企画しております。
- こひつじ広場にあつまれ~!(8月20日)
-
2019.08.19
日時 : 2019年8月20日(火)
15:00~
場所 : 向丘幼稚園(2階ホール)
内容 : ミニミニ運動会
~なりきりごっこで森の運動会に参加しよう~
備考 : お申込み不要
駐車場あり
※9月3日(火)の回が園の都合上出来ない為、
この度移動し、8月20日(火)に行うことになりました。
※ご質問等ございましたら、園までお問い合わせください。
- (新入園)オープンキャンパス①のご案内!
-
2019.08.09
本年度1回目のオープンキャンパス(保育見学会)の実施をご案内申し上げます。
向丘幼稚園ならではの”自由”で”のびのび”とした保育環境を、ぜひご覧ください。
当日は、体育あそび、日課活動など、昼食が始まる前までの子ども達の様子を見学して頂けます。
日程:9月2日(月)午前9時30分~11時00分(予定)
駐車場:有り
対象:一般の未就園児及び保護者様
内容:昼食開始前までの保育をご見学して頂けます。
(見学中、随時ご質問をお受け致します。)
※事前にご予約が必要です。
お電話(084-956-0482 担当:峯松)もしくは、お問い合わせフォームにて承ります。
お問い合わせフォームをご利用の際は、「お問い合わせ内容」欄へ、「オープンキャンパス①申し込み」とご入力ください。
【タイムスケジュール】9:30 事前説明開始 ホールにて 9:40 体育ローテーション見学 晴天時:園庭
雨天時:ホール10:20 日課活動・課題活動見学 園舎内 11:00 各自自由解散
- 子育て支援イベント~わらべうた・絵本の読み聞かせ会のお知らせ~
-
2019.08.03
日時 : 8月7日(水)
午前10時~午前10:50
内容 : 未就園児さん向け10分間程度
わらべうた・絵本の読み聞かせ
未就園児さん・在園児さん保護者様向け
絵本を通じての子育てトーク
講師 : 村本佐知子先生(福音館書店絵本研究室非常勤講師)
一人でも多くのお子様に本を読む楽しさを伝えたい思いで、子育て応援の講演会等図書館・保育園・幼稚園・小学校でのお話会を開いて活躍されていらっしゃる先生をお招きしての企画です。
お気軽にご参加ください。
尚、夏休み中にて、小学生のお兄さん・お姉さんが同伴されても構いません。
詳しくは、園までお問い合わせください。
- (在園児2・3号)幼児教育・保育の無償化について
-
2019.07.27
見出しのことについて、福山市より向丘幼稚園の保護者の皆様へ向けて案内がありましたので、取り急ぎご連絡致します。
現在向丘幼稚園に通われていて、次の認定の対象となられる方は、該当する資料をご確認下さいます様、お願い申し上げます。
資料は、グループ園天使幼稚園ホームページ「お知らせ」内に掲載しておりますので、こちらからご確認下さい。認定区分 該当資料 2・3号認定こども 【2・3号認定】無償化ご案内(保育認定)入所されている世帯用
- (在園児1号)幼児教育・保育の無償化について
-
2019.07.27
見出しのことについて、福山市より向丘幼稚園の保護者の皆様へ向けて案内がありましたので、取り急ぎご連絡致します。
現在向丘幼稚園に通われていて、次の認定の対象となられる方は、該当する資料をご確認下さいます様、お願い申し上げます。
資料は、グループ園天使幼稚園ホームページ「お知らせ」内に掲載しておりますので、こちらからご確認下さい。認定区分 該当資料 1号認定こども 【1号認定】無償化ご案内(幼稚園1号)入所されている世帯用
午前 9時~
※全体の説明会は1時間程度の予定です。
お子様と一緒にご参加いただいても
お楽しみ頂けます。
場所 : 向丘幼稚園 2階ホール
※お子様は、別教室もしくは、ホール後ろにも
スペースを設けております。
※11日(金)の午後19時に掲載した時点では、
「天使幼稚園」となっておりました。
ここに訂正し、お詫び申し上げます。
本日、来園できなかった方には個別で対応させて頂きます。
お手数をお掛け致しますが、園までお問い合わせください。
内容 : 教育方針・幼児教育保育無償化における自園の役割等
※個別相談(バス・給食・排泄等)も受付できます。
その他 : 願書配布等ございます。
※ご用事で参加できない方も
10月18日(金)オープンキャンパス②・個別での見学
の際にご質問を承ります。