
お知らせ
過去の記事はこちら
- NEW!!1月の施設見学会のご案内
-
2023.01.06
- NEW!! (子育て)1月イベントのお知らせ
-
2023.01.06
1月の子育てイベントをお知らせいたします。
初めての方も今までお越しいただいた方も、ご参加をお待ちしております!
詳細につきましては、以下の内容をご確認くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
尚、ご参加をご希望の方は、お電話(084-956-0482)またはお問い合わせフォームより、お申込みください。
こひつじ広場⑩ 2023年
1月24日(火)定員:15名程度
(未就園児の親子様)参加費:無料
持参物:室内履き● 1月のテーマ
「 Happy New Year バージョン
~2023年、今年の干支はな~んだ?~」
● 今回のこひつじ広場では、うさぎさん
と一緒にリズム体操や、製作をいたし
ます。
● こひつじ広場では、お誕生日会を行っ
ております。
● 1月生まれのお子様の、お誕生日会を
行いますので、ぜひお楽しみに!
※ こひつじ広場は室内で行います。
リズム体操やサーキット遊びなどを
行いますので、身体を動かしやすい
服装でお越しすることをお勧めいたし
ます。
※ ご不明な点がございましたら、園まで
(084-956-0482)ご連絡ください。子育て相談⑩
~ママサポート~2023年
1月10日(火)定員:親子10組程度 参加費:無料
持参物:室内履き● 保護者様の方を対象に、お子様のご様子
やお悩みをお話を通じて、共有させてい
ただいております。
- (子育て)12月イベントのお知らせ
-
2022.12.01
12月子育てイベントをお知らせいたします。
初めての方も今までお越しいただいた方も、ご参加をお待ちしております。
詳細につきましては、以下の内容をご確認くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
尚、ご参加をご希望の方は、お電話(084-956-0482)またはお問い合わせフォームより、お申込みください。
こひつじ広場⑨ 2022年
12月16日(金)定員:15名程度
(未就園児の親子様)参加費:無料
持参物:室内履き● 12月のテーマ
「 メリークリスマスバージョン!
~あわてんぼうのサンタさんと
一緒にお祝いしよう!~」
● 今回のこひつじ広場では、サンタさんと一緒に
リズム体操や、ツリーの製作をいたします。
一緒に飾りつけしましょ!
● こひつじ広場では、お誕生日会を行っ
ております。
● 12月生まれのお子様の、お誕生日会を
行いますので、ぜひお楽しみに!
※ こひつじ広場は室内で行います。
リズム体操やサーキット遊びなどを
行いますので、身体を動かしやすい
服装でお越しすることをお勧めいたし
ます。
※ ご不明な点がございましたら、園まで
(084-956-0482)ご連絡ください。子育て相談⑨
~ママサポート~2022年
12月14日(水)定員:親子10組程度 参加費:無料
持参物:室内履き● 保護者様の方を対象に、お子様のご様子
やお悩みをお話を通じて、共有させてい
ただいております。
- 「2023年度保育所等入所申込書」配布及びご提出日のお知らせ
-
2022.11.25
2023年度新入園をご検討の皆様へ、「保育所等入所申込書(福山市)」の配布及びご提出について、ご案内申し上げます。
保育所部分の「2号認定」としての入所をご希望の方は、「申請書」、「就労証明書」、その他必要書類をご用意の上、当園までご提出下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※「認定区分」、「開園時間」などの詳細は、「2023年度募集要項」よりご確認下さい。
1.「2023(令和5年)年度保育所等入所申込書(福山市)」配布期間
●対象者:2023年4月より2号認定にて入所をご希望の方
●配布期間:2022年11月22日(火)~
※休園日を除く
●配布時間:午前9時30分~午後16時00分
●場所:向丘幼稚園「受付」または福山市役所
●駐車場:第1駐車場
●内容:
①2号認定入所のために、福山市へ提出する「申請書」、「就労証明書」などの資料一式をお渡しいたします。
②ご記入方法などに関するご質問も承っております。
2.「2023(令和5年)年度保育所等入所申込書(福山市)」ご提出日
●一次受付ご提出日:2022年12月2日(金)
●受付時間:午前9時30分~午後16時00分
●場所:向丘幼稚園
●駐車場:第1駐車場
●内容:
①1.にてお配りした必要書類をご提出下さい。
②その他、園よりご入園後の園生活に関する資料等の配布、ご案内をいたします。
※「体操服」・「制服」の試着をされる方は、お子様をお連れ下さい。
★新型コロナウイルス感染症拡大防止対策★
①受付にて検温にご協力ください
②2週間前から当日までの健康状態をお尋ねいたします
③大人の方はマスク等防護具の着用に極力ご協力ください
④アルコール消毒液を常備しております
⑤施設内は常時換気しております
⑥スリッパをご持参ください
⑦衛生管理上、園用意の玩具の貸出は行いません
(お子様をお連れの方は、他のお子様との共有を防ぐため、お手持ちの玩具をご持参ください)
※いずれの日程においても、午後13時30分~14時30分間は在園児降園時間帯と重なり混雑しますので、ご来園はお控えさいます様、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
- (子育て)11月イベントのお知らせ
-
2022.11.02
11月子育てイベントをお知らせいたします。
初めての方も今までお越しいただいた方も、
ご参加をお待ちしております。
詳細につきましては、以下の内容をご確認くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
尚、ご参加をご希望の方は、お電話(084-956-0482)またはお問い合わせフォームより、お申込みください。
こひつじ広場⑧ 2022年
11月8日(火)定員:15名程度
(未就園児の親子様)参加費:無料
持参物:室内履き● 11月のテーマ
「 秋の収穫感謝祭!
~秋の実りをみつけよう~」
● 今回のこひつじ広場では、森へスープ
作りへ動物さん達と一緒にお出かけ
します!!
● かわいいお面を製作して、一緒にリズム
体操やサーキット遊びをして、遊びま
しょ!!
● こひつじ広場では、お誕生日会を行っ
ております。
● 11月生まれのお子様の、お誕生日会を
行いますので、ぜひお楽しみに!
※ こひつじ広場は室内で行います。
リズム体操やサーキット遊びなどを
行いますので、身体を動かしやすい
服装でお越しすることをお勧めいたし
ます。
※ ご不明な点がございましたら、園まで
(084-956-0482)ご連絡ください。子育て相談⑧
~ママサポート~2022年
11月9日(水)定員:親子10組程度 参加費:無料
持参物:室内履き● 保護者様の方を対象に、お子様のご様子
やお悩みをお話を通じて、共有させてい
ただいております。
- 願書受付の御礼
-
2022.11.01
2022年11月1日(火)、2023年度ご入園に係る願書受付を行いました。
皆様とのご縁をいただき、心より感謝御礼申し上げます。
これからのお子様の豊かな育ちを願いつつ、
教職員一同、日々の保育を大切にして参ります。
今後のお手続き、転勤、お引越し等に伴う途中入園等に関してご質問等ございましたら、
お気軽に園までお電話(084-956-0482)等で、おたずねください。
● 11月1日(火)主なご案内内容
① 重要事項のご説明
② 願書・意向調査書等受付
③ 保育用品等のご注文等
● 次回ご入園お手続きのご案内
① 各種提出書類の受付
② 制服等の試着、ご注文
※ お子様とご一緒にお越しください
③ バスコースのご相談等
●「2号認定」お申込み手続きについて
福山市所定の申請書による申込手続きが必要です。
申請書配布日に関しましては、後日お知らせいたします。
● 保育所等入所申込書 : 12月2日(金)
※必要書類等を園までご提出ください。
その他、ご入園後の園生活、ご提出書類等に関してご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- (新入園児)願書受付のご案内
-
2022.11.01
ご入園をご検討されている皆様へ
願書受付についてご案内申し上げます。
2022年11月1日(火)より「入園願書」
等をお受けいたしますので、以下より
詳細をご確認ください。
「2023年度入園願書・入園意向調査書」等
受付概要
● 受付日 : 2022年11月1日(火)
● 会 場 : 向丘幼稚園「2階ホール」
● 駐車場 : 第1駐車場
● 受付時刻
ご希望の認定区分(1号・2号)によって、
「受付時間」、「ご提出物」が異なりま
す。
詳細は、ページ下部のPDFよりご確認
ください。
● 当日の主な内容
①「入園願書」または「入園意向調査書」
等の受付
② 重要事項のご説明
③ 保育用品・体操服のご注文
※試着、採寸の為、可能な方はお子様は
お連れください。
● 諸注意
① マスク着用、室内履きをご持参くださ
い。
② 受付時の検温、直近2週間の健康状態の
お尋ねにご協力ください。
● その他
「2023年度募集要項」、「入園願書(1号
認定)」、「入園意向調査書(2号認定)」
などの入手方法について
① 当園「受付」にて配布
(お手数をおかけいたしますが、ご来園の
際は事前にその旨をお申出ください。)
② 当ホームページ上でダウンロード、印刷
その他、園見学、ご質問等ございましたら
個別に対応させていただきますので、
お気軽にお電話(084-956-0482)または
お問い合わせフォームよりお申出ください。
- (子育て)11月イベントのお知らせ
-
2022.10.26
11月子育てイベントをお知らせいたします。
初めての方も今までお越しいただいた方も、
ご参加をお待ちしております。
詳細につきましては、以下の内容をご確認くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
尚、ご参加をご希望の方は、お電話(084-956-0482)またはお問い合わせフォームより、お申込みください。
こひつじ広場⑧ 2022年11月8日(火) 定員:15名程度
(未就園児の親子様)参加費:無料
持参物:室内履き● 11月テーマ
「秋に収穫祭!
~秋の実りを見つけよう~」
● 今回のこひつじ広場では、みんなで
動物さんと一緒に秋の恵みを探しに
お出かけします!
● かわいいお面を製作して、幼稚園の
先生と一緒に遊びましょ!
● こひつじ広場では、お誕生日会を行っ
ております。
● 11月生まれのお子様の、お誕生日会を
行いますので、ぜひお楽しみに!
※ こひつじ広場は室内で行います。
リズム体操やサーキット遊びなどを
行いますので、身体を動かしやすい
服装でお越しすることをお勧めいたし
ます。
※ ご不明な点がございましたら、
園まで(084-956-0482)ご連絡くださ
い。
- (子育て)10月イベントのお知らせ
-
2022.09.27
10月子育てイベントをお知らせいたします。
初めての方も今までお越しいただいた方も、
ご参加をお待ちしております。
詳細につきましては、以下の内容をご確認くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
尚、ご参加をご希望の方は、お電話(084-956-0482)またはお問い合わせフォームより、お申込みください。
こひつじ広場⑦ 2022年10月4日(火) 定員:15名程度
(未就園児の親子様)参加費:無料
持参物:室内履き
● 10月テーマ
「みんなで変身しよう~Halloween Party~」
● 今回のこひつじ広場では、みんなで
仮装をして、Halloween Party!!
● かわいいお面を製作して、幼稚園の
先生と一緒に遊びましょ!
● こひつじ広場では、お誕生日会を行っ
ております。
● 10月生まれのお子様の、お誕生日会を
行いますので、ぜひお楽しみに!
※ こひつじ広場は室内で行います。リズム体操や
サーキット遊びなどを行いますので、身体を動か
しやすい服装でお越しすることをお勧めいたし
ます。
※ ご不明な点がございましたら、
園まで(084-956-0482)ご連絡ください。
子育て相談⑦
~ママサポート~2022年10月5日(水) 定員:親子10組程度 参加費:無料
持参物:室内履き
● 保護者様の方を対象に、お子様のご様子や
お悩みをお話を通じて、共有させていただ
いております。
ミニこひつじ広場
(移動動物園)2022年10月6日(木)
午前11時55分~
午後12時15分定員:15名程度
(未就園児の親子様)参加費:無料 ● 10月は、「ミニこひつじ広場」を開催いた
します。
● 向丘幼稚園の園庭が動物園に大変身!
● ひつじや、アルパカ、うさぎさんなど
の動物さん達の見学ができます!
※ 雨天時の場合は、10月12日(水)に順延いたし
ます。
※ 感染症対策として、動物さんに直接触れることや
エサをあげる等は行いません。動物の見学のみと
なりますので、予めご了承おきください。
※ ご不明な点がございましたら、
園まで(084-956-0482)ご連絡ください。
安心してご参加いただけるよう、園施設
内及びスタッフの感染症予防対策を行っ
ております。
※広島県及び福山市内の感染症拡大状況に
よっては、追加変更もしくは中止等の
可能性もございますので、予めご了承
おきください。
< 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策 >
① 受付にて検温にご協力ください。
② 2週間前から当日までの健康状態を
おたずねいたします。
③ 大人の方は、マスク等防護具の着用に
極力ご協力ください。
④ アルコール消毒液を常備しております。
⑤ 会堂内は窓開放・換気扇・扇風機を稼働
し、常時換気をしております。
⑥ スリッパ等室内履きをご持参ください。
⑦ 衛生管理上、園用意の玩具の貸出は行い
ません(お子様連れの方は、他のお子様と
の共有を防ぐ為、お手持ちの玩具をご持
参ください)。
- 10月の施設見学会のご案内
-
2022.09.26
ご入園をご検討されている皆様へ、施設見学会の実施予定をご案内申し上げます。
感染症予防対策のため、通常保育中のご見学はご遠慮いただいております。
つきましては、施設内のみご見学いただき、教育内容及び“認定こども園の制度”等も
ご説明いたします。
参加をご希望の方は、お電話(084-956-0482)もしくはお問い合わせフォームにて
事前にお申し出ください。
【 施 設 見 学 会 詳 細 】
日 程:2022年月10月8日(土)・10月22日(土)
時 間:午前10時00分~午前11時30分
場 所:向丘幼稚園 2階ホール
持参物:スリッパ(衛生管理上、貸出は行って
おりません。)
マスク
※福山市内及び近隣の感染症拡大状況によって
は、急遽変更開催中止になる可能性もござい
ます。予め、ご理解ご了承おきください。
※見学会へのお子様のご参加・帯同はご遠慮い
ただいております(お子様は園内へお入りいた
だけません)。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解ご了承賜ります様、宜しくお願い申し上げます。
感染症予防対策のため、通常保育中のご見学はご遠慮いただいております。
つきましては、施設内のみご見学いただき、教育内容及び“認定こども園の制度”等もご説明いたします。
参加をご希望の方は、お電話(084-956-0482)もしくはお問い合わせフォームにて、事前にお申し出ください。
【 施設見学会詳細 】
日 程 : 2023年月1月14日(土)・1月28日(土)
時 間 : 午前10時00分~午前11時30分
場 所 : 向丘幼稚園 2階ホール
持参物 : ① マスク
② スリッパ(衛生管理上、貸出は行って
おりません。)
【 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策 】
① 受付にて検温にご協力ください。
② 2週間前から当日までの健康状態を
おたずねいたします。
③ 大人の方は、マスク等防護具の着用に
極力ご協力ください。
④ アルコール消毒液を常備しております。
⑤ 会堂内は窓開放・換気扇・扇風機を稼働
し、常時換気をしております。
⑥ スリッパ等室内履きをご持参ください。
⑦ 衛生管理上、園用意の玩具の貸出は行い
ません(お子様連れの方は、他のお子様と
の共有を防ぐ為、お手持ちの玩具をご持
参ください)。
※福山市内及び近隣の感染症拡大状況によって
は、急遽変更開催中止になる可能性もござい
ます。予め、ご理解ご了承おきください。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解ご了承賜ります様、宜しくお願い申し上げます。