アルバム 過去の記事はこちら 春休みに入りました~預かり保育楽しいな~ 2019.03.23 3月15日(金) 無事修了式を終え、春休みに入っております。 2018年度もいろいろな方にお世話になりました。 感謝申し上げます。 さて、 年長児さんが巣立った後の修了式はいつもとは違う雰囲気でしたが、 年少さん、年中さんも一回り大きくなったことをみんなで祝い、称え、 神様に感謝のお祈りを捧げました。 すると、なんだか心の底から むくむくと喜びの力がこみ上げ、 元気パワーが戻りました。 そして、「春休みのお約束クイズ」は、大変盛り上がり、 ひとりひとり答えを考えながら、参加しておりました。 春休みに入り、みんなそれぞれの過ごし方をしているのでしょう。 そこで、向丘幼稚園ニュースをお届け致します。 3月23日(土) 新入園児さんが来園し、入園に先立ちまして、 説明会に参加されました。 玄関で育てているチューリップは、 やっと色づき始めましたよ。 そして、向かいにある公園の桜の木は、 新しい子供達との出会いを まだかまだかと楽しみに待っているようで もうすぐ開花しそうです。 天気の良い日があえば、 預かりのお友達は、 園庭でお花見ができればいいなあと 先生達で公園を時より眺めております。 それでは、新入園児さんは 4月5日(金)入園式、 進級児さんは 4月8日(月)始業式で! ニコニコ笑顔で会いましょう。 4月1日(月)~5日(金)もご希望で 預かり保育(在園児)は受け付けております。 一覧へ戻る
無事修了式を終え、春休みに入っております。
2018年度もいろいろな方にお世話になりました。
感謝申し上げます。
さて、
年長児さんが巣立った後の修了式はいつもとは違う雰囲気でしたが、
年少さん、年中さんも一回り大きくなったことをみんなで祝い、称え、
神様に感謝のお祈りを捧げました。
すると、なんだか心の底から
むくむくと喜びの力がこみ上げ、
元気パワーが戻りました。
そして、「春休みのお約束クイズ」は、大変盛り上がり、
ひとりひとり答えを考えながら、参加しておりました。
春休みに入り、みんなそれぞれの過ごし方をしているのでしょう。
そこで、向丘幼稚園ニュースをお届け致します。
3月23日(土)
新入園児さんが来園し、入園に先立ちまして、
説明会に参加されました。
玄関で育てているチューリップは、
やっと色づき始めましたよ。
そして、向かいにある公園の桜の木は、
新しい子供達との出会いを
まだかまだかと楽しみに待っているようで
もうすぐ開花しそうです。
天気の良い日があえば、
預かりのお友達は、
園庭でお花見ができればいいなあと
先生達で公園を時より眺めております。
それでは、新入園児さんは
4月5日(金)入園式、
進級児さんは
4月8日(月)始業式で!
ニコニコ笑顔で会いましょう。
4月1日(月)~5日(金)もご希望で
預かり保育(在園児)は受け付けております。